OH(オーバーホール)受付開始!

告知が遅れておりますが、本年も自転車のオーバーホールの受付を開始いたします。

とにかく自転車愛にあふれる店主が、思いを込めて1台づつ丁寧に対応させて頂きます。

 

 

店主↓

 

で…。で…。

で、ですね…

ズバリ価格は¥19,800です。(入庫後1~3週間)
・全ワイヤー交換(シマノステンインナーワイヤー・アウターワイヤー代込み)
・フレーム清掃ワックスコーティング
・ヘッドパーツ分解洗浄グリスアップ
・前後ハブ分解洗浄グリスアップ
・ホイール振れ取り
・その他すべてのパーツは清掃及び場所にあったケミカルで注油をいたします。
※車体状況により主にチェーン、BB、ブレーキシュー等の交換を提案いたしますが交換工賃はこの価格に含まれます。つまり部品代だけ。

1年乗った自転車、労わろう、可愛がろう……。Old New

 

自転車冬期保管とプチお疲れ様メニュー

気が付いたら11月となっておりました。本当に驚きです、そして店内もアラジンストーブ&エアコンで省燃費暖房が始まっております。

ということは?この季節がやってまいりました。

 

そう、いつもながらの冬期保管でございます。

本年は11月15日~翌3月末日までで¥6,000(当店購入車は¥1,500引き)でいつも通り点検整備&ワックスで綺麗綺麗にして保管いたします。

(※札幌市内引き取りは一律¥1,100をいただきます。)

またプラスとして1年間苦楽を共にした自転車に愛をこめてお疲れ様様ということで

「プチお疲れ様メニュー」として前後ハブ(車輪が回る真ん中の部品)の分解洗浄とグリスアップ」そしてヘッドパーツ(ハンドルが回る部分のフレーム上下の部品)の分解洗浄とグリスアップを¥4,400にて提供いたします。

  下から時計回りにヘッドパーツ、前ハブ、後ろハブの順です

 

 

 

 

 

 

 

「プチお疲れ様メニュー」は冬期保管無しでも期間中(~3月末)まではこの価格で実施いたします。(※通常価格よりお得です)

自分ばかりキレイにしないで自転車もキレイにしてあげよう!

 

ドロドロじゃないか…Old New

 

 

店内展示車SALE!!

ということで、日も短くなり、すっかり紅葉も綺麗な今日この頃の札幌でございます。当店では、11月はかなり変則的な営業及び冬時間にもなりますので、ご来店の際はご一報いただくか、営業カレンダーをご確認ください。

 

そんな折、突然ではありますが、店内展示車及び在庫車のセールのお知らせです!

2020モデルも含めて店内展示車と倉庫在庫車を20~25%offにて提供いたします。(※650円となった防犯登録、当店ではお客様から400円の負担をいただいております。)

 

狭いながらも30台弱の自転車がひしめいております。お探しの1台ありませんか?

メーカー及び車種のお問い合わせは電話でも承りますが、お値段につては店頭にてお聞きくださいませ。オプション等店主の気まぐれサービスもあるかもですよ!!

期間は11月末日までです。12月は決算セールも行いますが、展示車ゆえ、無くなったらごめんなさいなのです。

気まぐれに…Old New

TOKYOBIKE 増税前キャンペーン!

お陰様で、沢山の方から支持を得ておりますTOKYOBIKEでございます。

はい、説明抜きで、みんないい顔して頂いております!

そしてそして、明日から9月、増税前1か月となります。つきましては、この度TOKYOBIKEさんの協力のもと、キャンペーンを行います。

 期間は9/1(火)~9/27(金)の15時まで‼paddleを除く全車種にベル購入代金1,000円を補助いたします(ベルが付属のjrとLITEはオプション代に充当させて頂きます。※カード支払いの場合はそれぞれ500円)

当店の現金支払いは注文時に車体の1割程度の内金をいただき、残額は納車時の支払いとなっておりますので、断然現金払いがお得です。

また、当店在庫のTOKYOBIKEについては、現金支払いに限り、税抜き価格で売っちゃいます!これは早い者勝ち!(SPORT9sオリーブのSサイズ、CS LIMITEDのディープフォレストのSサイズ、little tokyobike数台などなど、電話でのお問い合わせには応じかねます)

 

 

しかも、期間中お買い上げの方全員にもれなく、あのtokyobikeオリジナルサコッシュをプレゼントしちゃうという太っ腹企画となっております。

あのサコッシュ…

 

 

 

 

 

 

そう試乗キャンペーンでは数に限りがありお渡しできなかった方もいるあのサコッシュ

店主とサコッシュ……(笑)

あとはいつもながらの店主のさじ加減を大いに発揮する1か月といたしますので、何卒多くのご来店をお待ちしております!

 

 

いつも出会いに感謝……Old New