Work will be completed.

カスタマーT氏のための大人なパスレーサーが、完成しました。弱冠ハンドルの高さやサドル位置など調整が入りますが…。

P1310311P1310146

日東(NITTO)のB302AAハンドルバーにあえてブラックボディにメッキリング仕様の砲弾型LEDライトでちょっぴりお洒落に落ち着いた味付け。

ハンドル位置がもとより近く、低くなるため、Aヘッド変換バーに長めのステムでポジションを適正化。グリップ及びサドルは定番のブルックスではなく、第三世代で定評のある本革物をチョイスしてみました

P1310296P1310251

入庫時はチューブラータイヤ仕様ののバリバリロードレーサーだったので、700×28Cのクリーム色のタイヤにあえてブラックでスポーク数の少ないシンプルなデザイン、15年程前のオールドストック「シマノWH-R535」でスッキリと。

P1310095

ブレーキレバーはレプリカバージョンの「ダイアコンペDC135」、ペダルはお決まり「三ヶ島(MKS)プロムナード」のチタンカラー。ブレーキのアウターワイヤーは白で正解だったかな?

P1310221

P1310176

変速を残して欲しい旨リクエストがあったので、運動神経のいいT氏なら大丈夫だろうと後ろのみシマノの8速用Wレバーで制御、「VIVAの真鍮ベル」そしてウチのカミさん特製、ボタンで留めるレザー風のトップチューブカバー。これで革サドルや革グリップを傷つけることなくバイクを立てかけられますね。

P1310131

↑よく見てください。シリカ製のZUNOWのロゴ入りインフレーター(ポンプ)がありました。濃紺のフレームにオレンジが映えますね。

パーツ交換以外の作業としては、ヘッドパーツ分解洗浄グリスアップ 前後ブレーキ完全分解洗浄グリスアップ注油 リアディレーラー(後ろ変速機)分解洗浄グリスアップ注油 カセットスプロケット(後ろのギア)取り外し洗浄 BB取り外し再組付け ホイール回転部グリスアップ  他各種加工となります。

お洒落なT氏。春にはオイルドジャケットにニットキャップ、夏にはフレームカラーの濃紺のポロシャツにスニーカー、秋にはツイードジャケットにコンビのウイングチップでポタリングして欲しい!……なんて勝手な想像をするOld Newでした。

ドナーP1310244

 

I think(sink?) so!!

今日もカスタマーT氏のバイクのパーツをちょとしたカスタマイズ。もともと付いていた初期のシマノ105のクランク。9速時代はベージュっぽい塗装にロゴが入ってましたが、T氏のZUNOWに付いていた8速使用はグレーの塗装にSHIMANO105のロゴ。

P1040042

Old New的には、このパーツをピカピカにしたいのです。耐水ペーパーと研磨剤で「ポリッシュ仕上げ」に。

さあ、カミさんが買い物に出かけた2時間が勝負!sinkへGo!

まずは水研ぎ。800番・1000番・2000番の順番で耐水ペーパーで塗装を落としながら時々水をかけて、研ぎます。あとは忍耐のみ。

P1040046P1040047

台所洗剤で手を洗いながら、クランクも脱脂。

P1040049

お風呂上がりに水気をとって、ウエスにピカールでひたすら手磨き。(バフ掛けまでは許してください)

P1040052

やりすぎるといつまでも時間が過ぎていくので、いい加減でフィニッシュ!

P1040055

タダムラサンクランク2

ついでにグラインダーで大きい歯(53T)を削ってチェーンガードに加工

This is Old New. I thnk so.

 

 

 

 

 

ニュー・カマー

店舗物件もままならないままに、素敵でナイスなおじさまから連絡が入り、バイクを引き取ってきました。ドナー その昔、大枚叩いて作ったという「ZUNOW」のクロモリロードです。600シリーズのシートポスト(サドルがつく棒の部分)が美しい、同じくシマノ600の8速デュアルコントロールレバー(手元変速)で105の変速機を制御するロードレーサーです。ほぼ漆黒に近い紺色が美しく、細部まで行き届いたフレームワークにワクワクしちゃいます。保管の良さで幸いサビも見当たりません。

カスタマーとなるT氏からの「シャープなオヤジバイクに」との言葉に応えるべく、パーツを選んでいきます。

眠っていたバイクを別な形で蘇らせて、今一度楽しみたいという意思がOld New!