誠に勝手ながら、店主の趣味とヒトとの交流、そして向学の為、7月16日(日)は「Bug Picnic 2017」に参加させていただくためお休みをいただきます。
当日は昭和新山パーキングに、道内外から100台超の空冷・水冷ワーゲンが集まります。ご興味のある方は是非一緒に楽しみましょう。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承頂きたくよろしくお願いいたします。
店主
当店の街乗りバイク用ペダルで「シルバンツーリング」と首位争いをしている、これまたMKS(三ヶ島)製のアーバンペダル「ラムダ」正統派のシルバーとクールなブラックがあります。
このペダル、実は軸の中心部分と踏む面が、4ミリの六角ねじで分解できるのですよ。で、早速カミさんが分解組み立てを担当。いわゆるに「2個1スペシャル」を作っちゃいました。
軸シルバー踏み面ブラック 仕様
軸ブラック踏み面シルバー仕様
これで当店のラムダは4種類となりました。
シルバー:¥4,158(tax in)
ブラック:¥4,536(tax in)
2個1スペシャルは足して2で割って(笑)¥4,347(tax in)
大きな踏み面と吸盤上のグリップ、そしてデザイン性はファットバイクやマウンテンにもお勧めです。
何よりも個性的なプロダクツを追求するMKSにリスペクトなのです。Yes Old New.
京阪神を中心に、自転車の初心者と文化系自転車乗りの為の季刊誌「cycle」を店頭に置き始めます。
タブロイド版12ページの内容は初心者だけでなく通の自転車乗りにもうける、まさに内容の濃さと、Old New的自転車の観点にも通じるものがあります。
現在vol.33を店頭で配布しております。評判が良ければ当店のフリーペーパーの定番とします。バックナンバーも取り寄せできるそうです。
店主は今のところ表紙のデザインにノックアウトなのです!
知らないことは、これから知ろう…Old New